「更新情報」から MASA@かんりにん#1 のつぶやきまで なんでもありの雑多なページ(になるのは間違いない)。【1999/5/6】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
つぶやき | 休日・休暇 | 47 | overseas | 旅 | 季節を愛でる | 橋 | 診察 | お気に入り | 音楽 | blog & HP | Profile | |
▼ SEARCH
▼ go on a journey
▼ Key words
担々麺 (101) 中央線 (183) 西武線 (43) 埼玉 (178) ラーメン&つけめん (398) 蕎麦 (116) 揚げ物 (298) drink (216) 点心〔餃子〕 (135) 飯能・日高 (98) うどん (180) 池袋 (205) 米料理 (125) buffet (45) 肉料理 (267) 横浜 (58) 麺 (94) 新宿 (71) 魚介料理 (149) cafe&sweets (509) 所沢 (108) Curry (173) 川越 (101) Pasta&Pizza (130) パン料理 (222) 狭山・入間 (79) 鍋もの (97) 粉物料理 (40) 七福神めぐり (8)
▼ Recent Entry
▼ Recent Comments
▼ Category
▼ Key words RANKING
cafe&sweets (509) ラーメン&つけめん (398) 揚げ物 (298) 肉料理 (267) パン料理 (222) drink (216) 池袋 (205) 中央線 (183) うどん (180) 埼玉 (178) Curry (173) 魚介料理 (149) 点心〔餃子〕 (135) Pasta&Pizza (130) 米料理 (125) 蕎麦 (116) 所沢 (108) 担々麺 (101) 川越 (101) 飯能・日高 (98) 鍋もの (97) 麺 (94) 狭山・入間 (79) 新宿 (71) 横浜 (58) buffet (45) 西武線 (43) 粉物料理 (40) 七福神めぐり (8)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
still remains in the wind
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2019.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2020.01≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ bookmark
▼ Counter
▼ Profile
![]()
▼ Calender & ARCHIVES
▼ RSS
|
2019.10.22 Tue 19:09
ガヴィアルのビーフカレー
欧風カレー ガヴィアル
![]() COREDO室町 のお店にしました。 ![]() 欧風だったらやっぱりビーフカレー〔1,600円〕かな。 けっこう甘みあるけど中辛はそれなりに辛くて これはやっぱり旨かったです。 このあたりに来たの久しぶりだったから 少し巡ってきましたが たまにはこういうところも来ないとだなぁと思いました。 ![]()
Key words Curry
リオの野菜カレー
あきらめた時にお世話になってる カレーハウス リオ
![]() ![]() 今回はカレーソース、ライス共70%量の レディースカレーB(野菜)〔720円〕にしました。 ミニウーロン茶も付いてます。 70%とはいえけっこうな量に感じました。 野菜美味しかったです。 中辛はあとからけっこうきますね。 ![]()
Key words Curry
横浜
若鯱家はカレーうどん
名古屋に行っても(選択肢が多くて)行くことのなかった 若鯱家
![]() こんなところにあったんだと思ってついに入りました。 ![]() カレーうどん〔900円〕だけじゃもの足りないかなと思って 唐揚げ〔220円〕ものせました。 スープはサラッとしたタイプでどんどん飲めちゃいます。 うん、旨いっ! 麺はもっちりという感じで 食べすすめていくうちにやっぱり旨いっ!となりました。 ![]()
Key words うどん
Curry
THAI STREET FOOD で グリーンカレー
整体中に(80分もあるし)何を食べようか考えていたんですが
そうだカレーがイイやということになりまして 向かったのは イケチカダイニング にあります THAI STREET FOOD ![]() ![]() ランチセットには生春巻とスープが付いてます。 スープは独特な酸味があって不思議でした。 ![]() ガパオにも惹かれましたがやはりここは ゲーン・キィオ・ワン・ガイ〔1,100円〕にしました。 ![]() 鶏肉入りグリーンカレーです。 鶏肉もたっぷり入っていて食べ応えありました。 いやぁ旨いっ! やっぱりグリーンカレー好きだわと思いました。 ![]()
Key words Curry
池袋
古河の七福カレーめん 境屋
古河の七福カレーめん
![]() ![]() ここまで来たら外せないんですよね。今回で3回目となりました。 ![]() パプリカ、小海老、ブロッコリー、唐揚げ、 ナス、レンコン、かぼちゃの七種の具材がのった 七福カレーうどん〔1,000円+税〕をお願いしました。 唐揚げ相変わらず大きかったなぁ。美味しくいただきました。 今度はお蕎麦を食べに行けたらなと思います。 ![]()
Key words うどん
Curry
古河の七福カレーめん 喜楽飯店
古河の七福カレーめん
![]() また試してみたくなり古河まで行ってきました。 喜楽飯店 は駅東口出たらすぐ! ![]() 古河の七福カレーメン〔770円+税〕をお願いしました。 七種類の具材は牛肉、ほうれん草、青梗菜、うずら、 なると、海老にお焦げという内容なようです。 麺が細かったのにはビックリでしたが スープとよく合っていてこれは美味しい。 カレー粉の使い方がうまいと思いました。 ![]()
Key words ラーメン&つけめん
Curry
上々うどん 2種つけ汁
今日のお昼は 上々うどん に行けました。
お腹空いていたから麺400gのつけ汁にします。 ![]() せっかくなので2種つけうどん〔並盛 880円〕を 肉汁とカレー汁でお願いしました。 ほかにも温かいのだと塩肉汁、きのこ汁、塩きのこ汁、 冷たいのだともり汁、冷汁と種類も豊富です。 肉汁は小麦の甘さが引き立ちます。 カレー汁はさっぱりしてますが辛さもしっかりしてます。 お肉もたっぷり入っていてそれだけでも旨いです。 400g大丈夫かなと思ったけど余裕でした。 ![]()
Key words うどん
Curry
飯能・日高
BROOKLYN DINER で ジャークチキン
BROOKLYN DINER に行ってきました。
![]() まずはBROOKLYN LAGER〔小 680円〕。 これを呑んでみたかったんです。 苦みがきいてるなと思いました。 ![]() ジャークチキンプレートM+ミニカレー〔1,100円〕になります。 このパリッとした皮を楽しまないといけない チキンにしてよかった~と思いました。 風味はかなりあっさり。 カレーもコク旨でした。 ![]() お店のロゴも可愛い。 ![]()
Key words 肉料理
Curry
drink
これく亭 チキンカレーとシチュー
これく亭 に行ってきました。
![]() ホットチキンカレーとアーモンドシチュー〔1,200円〕を選びました。 カレーはもちろん辛いけど 辛いというよりスパイスがきいてる ほかにはないなぁ、この味は。 シチューはミルクが濃い感じでアーモンドも風味イイです。 野菜ともよく合っていて美味しかった~。 ライスは見た目より多めでお腹いっぱいになりました。 ![]()
Key words Curry
鍋もの
中央線
フレンチカレーにワイン
フレンチカレー スプーン に行ってみました。
![]() まずは基本をと思いましてフレンチカレー〔930円〕にしました。 ルーを使っていないからかサラッとした軽い口当たり。 トロ肉がまたしっかり美味しいし 辛くはなかったけどスパイス感じるカレーでした。 ![]() フレンチカレーに合うというので 白ワイン〔500円〕試してみちゃいました(*^^*) ![]()
Key words Curry
drink
中央線
ソムタムダー グリーンカレーとソムタム
ソムタムダー トウキョウ
![]() ![]() グリーンカレーとミニソムタムのセット〔1,200円+税〕になります。 ライスはもちろんジャスミンライスです。 久しぶりに食べたくなったグリーンカレー。 これが美味しいグリーンカレーなのか!!と思いました。 ソムタムはミニとはいえけっこうな量でした。 カレーとはまた違う辛さなので 大丈夫かなと思いましたがなんとかいけました(^▽^;) ![]()
Key words Curry
中央線
蕎麦処グレゴリー カレー汁つけそば
蕎麦処グレゴリー
![]() ![]() カレー汁つけそば〔860円〕に パクチー天〔300円〕をお願いしました。 パクチーは揚げるとクセが気にならなくなるのかな? こんなにいただくのは初めてに近いですが普通に旨かったです。 カレー汁が思っていたよりもしっかりカレー でも、ちゃんとそばつゆでした。 お蕎麦も雑味がなくイイお味でした。 ![]()
Key words 蕎麦
Curry
揚げ物
HAITI ドライカレー&コーヒー
今回向かったのは Cafe HAITI です。
![]() ハイチ風ドライカレー〔コーヒー付 972円〕を頼んだら あらカワイイ~盛り具合♡ カフェのカレーという感じです。 そこまで辛いわけではないですが感じの良いカレーでした。 ![]() コーヒーには風味付けのリキュールが添えられます。 すっきりとした味わいのコーヒーでした。 意識したわけじゃないけど 3連休、ランチはカレーだったな。 ![]()
Key words cafe&sweets
Curry
中央線
SHANTi MOMOと野菜のスープカレー
![]() SHANTi ![]() MOMOと野菜のスープカレー〔990円+税〕をいただいてきました。 ![]() 辛さは2ボーガ(並辛)にしましたが そこまで辛い!ということもなく スパイスがイイ感じだなぁというのがよくわかりました。 チベット料理だというMOMO(日本でいう水餃子)も たくさん入っていて堪能できました。 ![]()
Key words Curry
点心〔餃子〕
スモールポークカレー
天気も心配だし近くでさっといただけたらなと思い
カレーハウスCoCo壱番屋 ![]() 最近来た気がしてましたけど 全然そんなことはなく超がつくほど久しぶり(^▽^;) その間にメニュー名もちょっと変わっていて ライス150gはスモールとなっていました。 ![]() スモールポークカレー〔380円〕に 2個カキフライ〔195円〕をトッピング。 小ぶりながらも牡蠣の旨みがギュッとつまってました。 カレーは安定の旨さです。 ![]()
Key words Curry
揚げ物
ジャイプール の サグチキン
今日のランチは ジャイプール です~。
![]() 久しぶりにチキン入りほうれん草カレー、サグチキン〔980円〕にしました。 今回はナン〔285円〕と一緒に食べました~。 ほうれん草がたくさん入っていて健康にも良さそうだし お肉も柔らかくてとにかく美味しかったです。 ![]()
Key words Curry
狭山・入間
びんむぎ の 白浅間
備中手延べうどん びんむぎ
![]() 軽井沢と CELEO八王子 にあるという なぜ?と言ってしまいそうなお店ではあります。 ![]() 白浅間〔980円+税〕という じゃがいもクリームがのっているカレーうどん こういうのを一度いただいてみたかったんですよね。 うどんが思っているよりも細めでもちもち~。 クリームがまろやかで温まりました~。 ![]()
Key words うどん
Curry
ドンピエール 特製ビーフカレー
今回は西武池袋本店 ダイニングパーク池袋
![]() ランチをすることにしました。 どこにしようかいろいろ考えた結果 銀座ドンピエール Curry&Bar ![]() ![]() いただいたのは特製ビーフカレー〔1,650円〕です。 あとに残る辛さも爽やかでキレよく旨かったなぁ。 ![]()
Key words Curry
池袋
インドのライオン 三色カレー
先日仕事で近くまで来まして
まだやっているんだーと感慨深く 久しぶりに インドのライオン へ行ってみました。 三色カレーセット〔ランチ 980円〕をお願いしました。 ![]() サラダとスープになります。 スープは日替りで今回はトマトでした。 ![]() 日替り(チキンマサラ)にキーマ、そして野菜の三種のようです。 ナンにサフランライスがついています。 何も言わなかったからなのか辛さはほとんど感じません。 お肉が美味しくてスゴいなーと思いました。 ![]() 食後にはチャイもいただきました。 ![]()
Key words Curry
やぶ久 カレー南ばん
日本ばし やぶ久
![]() ![]() いただいたのはもちろんカレー南ばん〔950円+税〕。 ![]() 豚肉は玉ねぎとの組合せとのことで選びました。 普通でもけっこう辛いですが すっきりとしていてあとに残らず あまりの美味しさにお汁まですべていただいてしまいました。 さすが老舗だと思いました。 ![]()
Key words 蕎麦
Curry
中央線
トプカのキマカリー
久しぶりにカレーです。
今回は トプカ ![]() Sunshine City ![]() このあたりはもともと馴染みあるところなんですが 別のお店に行ったりすること多くて こちらのお店は今まで寄ったことなかったなぁ。 ![]() キマカリー〔1,000円〕をいただきました。 挽肉もしっとりしてるし 周りのダルスープもあってイイ感じです。 独特な辛さで体のいろいろなところにききそうな味でした。 ![]()
Key words Curry
池袋
ほさか 冷しカレーそば
何を食べたかったか判ったので
手打ち蕎麦処ほさか に行ってきました。 ![]() 冷しカレーそば〔940円〕になります。 冷しといっても冷たいのはお蕎麦でカレーのほうは熱いです。 そして優しめなのかと思ったら 思っていたよりもかなりスパイシー。 お蕎麦(細打ちにしました)ともよく合っていて もう少しいただきたくなるほどでした。 ![]()
Key words 蕎麦
Curry
中央線
Com Pho 鶏のフォーとカレー
もしかしたら平日だったらやってるのかも・・・
と思いまして Com Pho ![]() ![]() やはりカレー食べ放題は平日限定でした。 それも1種類(今週はレッドカレー)だったんですけども このカレーはかなり美味しかったです。 鶏のフォーの生春巻きセット〔1,000円〕にしました。 こちらはあっさりとした味でもあり ふとカレーにつけて食べたらイイかもと思って 試してみちゃいました。なかなかよかったです。 ![]()
Key words 麺
Curry
buffet
米料理
リオのコロッケカレー
時間もあったから横浜まで出て
行ってみようと思っていたお店まで行ってみたのですがめっちゃ大行列! かなりの猛暑だったこともあって 早々にあきらめ屋内へ避難しました(^▽^;) カレーを食べたい気分でもあったので カレーハウス リオ ![]() ![]() 今回はコロッケカレー〔600円〕にしました。 ルーだけっていうのでもイイんですけどね。 ![]()
Key words Curry
揚げ物
横浜
つるとんたん かつカレーのおうどん
Key words うどん
Curry
揚げ物
無花果チャツネのキーマカレー
![]() ようやく Soup Stock Tokyo ![]() 無花果チャツネのキーマカレー〔ご飯少なめ 780円〕に 出会うことが出来ました。 なかなかタイミングが合わないので 今回はなんとか合わせていきましたよ(-ω☆)b フルーティーな感じがまたよくて あっという間にいただいてしまいました。 ![]()
Key words Curry
MOS ナンカレードッグ
これは絶対食べなくちゃ!と思った
MOS BURGER ![]() ![]() 実際に見てみると小さめにしたんだなー・・・ あと潔くシンプルにまとめたのですね。 カレーソースは心地よい甘みもあるけど しっかりスパイスきいていてソーセージともよく合ってました。 ![]() ↑2011年 ナン・黒カリー〔340円〕↑ ![]() ↑2013年 ナン・カレードッグ〔360円〕↑ ![]() ↑2014年 ナン スパイスミートタコス〔370円〕↑ このとき以来の4年ぶり。 ![]() ハニーレモンジンジャーエール〔S 230円〕も試してみました。 ![]()
Key words パン料理
Curry
服部珈琲舎で牛肉カリーセット
西武線ユーザーならたぶん知ってる、池袋駅前にある 服部珈琲舎
![]() その横を通ったことも数知れず しかし入ったことがないままここまで来てしまいました。 入ることができ、感慨深いものがあります。 いろいろメニューはありますが 今回は迷わず牛肉カリーセット〔1,400円〕をいただきます。 ![]() まろやかだけどしっかり辛さもあるカレーです。 ![]() カレーとコーヒーも合いますね。 店員さんが皆さん機敏に動いていて サービスが行き届いている感じがまた素敵なお店でした。 ![]()
Key words cafe&sweets
Curry
涼太郎 ダブルつけめん
涼太郎 に行ってみました。
例のラリーにも掲載されていたお店です。 ![]() ダブルつけめん(L)〔880円〕にしました。 肉汁とミニカレー汁とつけ汁がダブルなうどんです。 武蔵野うどんの量はいまいちわからず ついいちばん少ないのにしてしまうのですが たぶん3Lでもいけると思いました。 ![]()
Key words うどん
Curry
所沢
淡路島咖喱 美の邸
淡路島咖喱
![]() 目指すは駅前にあるビル chomp chomp ![]() ![]() ![]() スタウトポークカレー〔880円〕をいただきました。 味もまろやかで玉ねぎのよさがよく出てるなと思いました。 フライドオニオンもサクサクで美味しい~。 ポークもイイお味でした。 キャベツは酸味はもちろん 唐辛子の辛味もけっこうきいていてかなりのアクセントです。 ![]()
Key words Curry
りとるほっと。のカレー
狭山カレー工房 りとるほっと。 に行ってきました。
近道したら思っていた以上に道が細くて 夜行かないでよかったなって感じでした。 ![]() ほうれん草とチーズ〔850円〕を中辛でいただきました。 辛さけっこう感じてチーズにしてよかったと思いました。 小盛でも足りたなーと思うくらいの量でした。 ![]()
Key words Curry
狭山・入間
Cafe 豆うさぎ 薬膳カレー
予定していたのに行けなかったまま
数年経ってしまった Cafe 豆うさぎ 。 行くぞ! と決めたらホントに楽しみになりました。 ![]() ごぼうとほうれん草の本格薬膳カレー〔ドリンクセット 1,330円〕を選びました。 カフェのカレーって間違いないですよね。 薬膳と聞くと体に良いんだろうなって思っちゃいます。 ![]() リーフサラダもついています。 ![]() 豆うさぎブレンドをいただきました。 器にうさぎがいて素敵♡ 店内いたるところにうさぎがいます。 ![]()
Key words cafe&sweets
Curry
所沢
Sananでインドカレーランチ
頼りにしている blog の中で
もう1軒気になったお店がありまして Sanan ![]() タイ料理もありましたが今回はもちろんインドカレーをいただきます。 ランチは6種類の中から選ぶスタイルで せっかくなので2品選べるBセット〔980円〕にしました。 ![]() マトンカレーとバターチキンカレーを選びました。 マトンのほうは独特な辛さでしたが もう少し食べたかったくらい美味しかったです。 バターチキンは酸味がきいてたなぁ。 マトンもチキンもお肉が旨くて感動ものでした。 ナンもこんなに美味しいのはなかなかないなと思いました。 粉で決まるのでしょうかね・・・。 ![]()
Key words Curry
Cafe Bosquet
当初はもう少し遠出したかったんですが
紅葉狩りにはちょっと早いなーと思うと いまいち決め手に欠けたものでランチしに出かけることにしました。 選んだお店は Cafe Bosquet ![]() ![]() タイ風グリーンカレー〔750円+税〕をいただきました。 カフェのカレーってマイルドな感じがありましたが そんなことはなくしっかりスパイスきいてるカレーでした。 ![]() ランチセット〔550円+税〕はミニサラダ、パン、ドリンクのセットになってます。 ![]() プチデザート〔250円+税〕も頼みました。今回はティラミスでした。 ドリンクはラテアートがかわいいカフェラテにしました♡ というか、これ全体的にかわいい♡ とりあえずは楽しんでいただけたかと思います。 ![]()
Key words cafe&sweets
Curry
埼玉
なか卯 プレミアムカレーうどん
なか卯
![]() うどんの評判がなかなかよいようです。 ![]() プレミアムカレーうどん〔590円〕をいただきました。 見た目からすでに濃厚~な感じですが 味はお上品でこれは旨かったです。 ![]()
Key words うどん
Curry
HUB で ビールとカレー
超久々に HUB
![]() お昼時から開いているところが少なくて なかなか行けなかったんですよね。 ![]() ハーフカレーとミニサラダ〔600円〕になります。 このカレーをまた食べたくなりましてね。 ジャワ風ビーフカレーということで 辛さも爽やかでとても美味しかったです。 そしてサラダがミニとは言えないボリュームだし ドレッシングがかなり好みの味でした。 ![]() せっかくなので HUB ALE〔1/2Pint 490円〕もいただきました。 口あたりも軽くて飲みやすかったです。 ![]()
Key words Curry
drink
福満堂 15品目の揚げ野菜カリー
JOHNSON TOWN
![]() 気になるカレーのお店を見つけまして行ってきました。 お店の名前は Curry 福満堂 ![]() ![]() 15品目の揚げ野菜カリー〔950円〕をいただきました。 チキン、ポーク、牛すじ、それぞれ入ったものもあるんですが 最近、家のカレーがビーフだったりするので ポークかチキンかなと思って行ったんですけど いろいろと思うところがありまして結果この選択になりました。 辛さは1にしまして 始めはそれほど辛さは感じなかったんですが 全体を混ぜ合わせていただくとしっかりきいてきました。 野菜の量も多くて食べていて楽しいし 次は牛すじ入りのをいただいてみたいなーと思いました。 ![]() ウィルキンソンジンジャエールDRY〔セット 200円〕です。 瓶のを見てみたくて頼んじゃいました。 ![]()
Key words Curry
狭山・入間
ミルチ で キーマカリー
インドレストラン ミルチ に行きました。
ずっと気になっていたんですが 駐車場のことも解決したのでようやく訪れることができました。 ![]() セットを頼むほどおなか空いてなかったので単品で キーマカリー〔980円〕とライス〔280円〕を頼みました。 ライスは少なくて大丈夫と伝えたつもりなのですが あまりうまく伝わらなかったようです・・・。 カリーのほうはホントに美味しかった~。ビックリしました。 コク深いというかまぁ・・・。 これはぜひ違うのもいただきたくなりました。 ![]()
Key words Curry
埼玉
はなまる で カレーうどん
![]() はなまるうどん ![]() 家庭の味とのことでしたが思っていたよりもしっかり辛かった~。 これでマ○コさんの番組でおすすめされていた はなまるのメニューはひと通り試せたかな。 ![]()
Key words うどん
Curry
如水 で カレーうどん
思っていたよりもかなり本降りで
肌寒かったのもあり 夕飯にはカレーうどんかなぁと思いまして 手打ちうどん 如水 に入りました。 ![]() こちらが如水のカレーうどん〔900円〕です。 まろやかでクリーミーなスープでした。 シンプルにうどんで楽しめる感じです。 残りのスープにはライスを入れて 最後まで美味しくいただきました。 ![]()
Key words うどん
Curry
飯能・日高
チェンマイポークカレー
かなりの降りっぷりに
一時は出かける気さえ失いかけましたが とりあえず駅から外に出ないで行けるところにしようと思いまして 新宿高島屋タイムズスクエア レストランズパーク ![]() タイ料理食べたいなーと思っていたのに なかなかその機会が巡ってこなかったのもあり SIAM CELADON ![]() 以前は BLUE LOTUS という店名でしたね。 今回はチェンマイポークカレーセット〔1,480円〕をお願いしました。 ![]() サラダとスープがセットです。 ![]() ライスはジャスミンライスなのもイイんですよね。 オニオンピクルスはかなりの量でビックリでした。 ![]() そしてこちらがカレー。生姜の千切りが豪快にのってます。 甘めの味なのに生姜の刺激と合わさると 今までに体験したことのない不思議な味わいでした。 豚肉も塊でゴロゴロと入っていたし ピーナッツの食感もいいアクセントになってました。 ![]()
Key words Curry
新宿
香妃園 で ポークカレー
思い切って 香妃園 に行ってみました。
六本木って行き慣れないからそれだけでドキドキしますが 店内の雰囲気が良かったので一安心。 ![]() 咖哩肉飯(ポークカレーライス)〔1,000円+税〕を選択。 見た目は懐かしい感じがしますが味は辛めで本格的。 とろみのついたお肉も食べ応えあります。 玉ねぎもシャキシャキでよかったです。 ![]()
Key words Curry
浜松町駅でカレーうどん
浜松町駅を通るときには
なんだか寄らないといけない気がする 本場さぬきうどん 親父の製麺所 。 ![]() 今回は東京のカレー南蛮うどん〔580円〕をいただきました。 なんだか懐かしい感じのするうどんでした。 ![]()
Key words うどん
Curry
Jam3281 で デラックスランチ
Jam3281
![]() ![]() 今回はデラックスランチセット〔500円+税〕が目的です('∇')b ![]() まずは ホクホクじゃがいも が出てきます。 バターをつけて食べると最高~。 ポットで出されるアイスティーがまた飲みやすくて美味しいです。 ![]() サラダと前菜のプレートになります。 ![]() ビーフカレー(中辛)〔レディースサイズ 1,000円+税〕を。 あとから爽やかな辛さがくるんですよね。 ![]() そして今回のお待ちかね、デザート盛合せになります。 黒ごまアイス、フランボワーズのムースタルト、パンナコッタの3種類。 平日はコーヒーがサービスになります。なので平日に行きました。 デラックスだけあってゆったりといただけました。 ![]()
Key words Curry
cafe&sweets
埼玉
いつもの に えび天 と そして
最近かなりお世話になっているのが 丸亀製麺
![]() ![]() この日はかなり時間が押していたのでこちらでささっと夕ご飯。 カレーうどん〔並 410円〕をいただきました。 それなりにちゃんと辛めなカレーうどんです。 ![]() 今回はぶっかけうどん(温)〔並 290円〕に えび天〔150円〕とれんこん天〔110円〕です。 ホントは違ううどんが食べたかったんですがね。 けっきょく いつもの になってしまいました。 れんこんが大好きなものでつい手が伸びます。 ![]()
Key words うどん
Curry
揚げ物
カレー食堂 心 もち豚とほうれん草
カレー食堂 心
![]() ![]() 頼んだのは もち豚とほうれん草のスープカレー〔1,100円〕。 ご飯は玄米の小盛となっています。 具も大きいのでまずはスープとして味わいます。 ほうれん草がかなりのアクセントになってるなと思いました。 ![]()
Key words Curry
野菜不足を補ってみる
どうしても野菜が不足しがち~なので
野菜を食べるカレー camp express ![]() ![]() 一日分の野菜カレー〔990円〕をいただきました。 野菜が美味しくて満足しました。 こういうのをたまには食べないとだなぁ。 ![]()
Key words Curry
所沢
カレーうどんと餃子
先日久しぶりに 山田うどん
![]() そういえばこれもまた食べたかったんだと思って ![]() カレーうどん〔460円〕と餃子〔250円〕を食べてきました。 そこまで濃くないスープがイイのかも。 餃子もジューシーで食べ応えありました。 ![]()
Key words うどん
Curry
点心〔餃子〕
A・Raj ほうれん草キーマ
先日訪れた時にはお休みしていて
再開してるのかな??とふと気になりまして 南インド料理 A・Raj まで行ってきました。 お店へ近づくとお客さんが入っていくのが見えます。 どうやら営業しているようです('∇')b ![]() ランチBセット〔1,000円〕はカレー1種類にライスとナン、 アチャール、ミニサラダ、ラッシーという内容です。 今回はほうれん草キーマをいただきました。 こちらではほうれん草の入ったものばかりいただいてますね。 キーマも美味しいんだろうなと思いました。 ナンも美味しいですがジャスミンライスも美味しかったなぁ~。 ![]()
Key words Curry
池袋
リオのカツカレー
健康診断も終わりまして行きましたお店は カレーハウス リオ
![]() ![]() このカツカレー〔700円〕をいただいてきました~。 甘くて爽やかに辛いのがリオのカレーなのですね。 カツもよかったけどこのルーに合うトッピングを探すのもよさそう。 ![]()
Key words Curry
揚げ物
横浜
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©still remains in the wind All Rights Reserved. |