「更新情報」から MASA@かんりにん#1 のつぶやきまで なんでもありの雑多なページ(になるのは間違いない)。【1999/5/6】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
つぶやき | 休日・休暇 | 47 | overseas | 旅 | 季節を愛でる | 橋 | 診察 | お気に入り | 音楽 | blog & HP | Profile | |
▼ SEARCH
▼ go on a journey
▼ Key words
担々麺 (101) 中央線 (183) 西武線 (43) 埼玉 (178) ラーメン&つけめん (398) 蕎麦 (116) 揚げ物 (298) drink (216) 点心〔餃子〕 (135) 飯能・日高 (98) うどん (180) 池袋 (205) 米料理 (125) buffet (45) 肉料理 (267) 横浜 (58) 麺 (94) 新宿 (71) 魚介料理 (149) cafe&sweets (509) 所沢 (108) Curry (173) 川越 (101) Pasta&Pizza (130) パン料理 (222) 狭山・入間 (79) 鍋もの (97) 粉物料理 (40) 七福神めぐり (8)
▼ Recent Entry
▼ Recent Comments
▼ Category
▼ Key words RANKING
cafe&sweets (509) ラーメン&つけめん (398) 揚げ物 (298) 肉料理 (267) パン料理 (222) drink (216) 池袋 (205) 中央線 (183) うどん (180) 埼玉 (178) Curry (173) 魚介料理 (149) 点心〔餃子〕 (135) Pasta&Pizza (130) 米料理 (125) 蕎麦 (116) 所沢 (108) 担々麺 (101) 川越 (101) 飯能・日高 (98) 鍋もの (97) 麺 (94) 狭山・入間 (79) 新宿 (71) 横浜 (58) buffet (45) 西武線 (43) 粉物料理 (40) 七福神めぐり (8)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
still remains in the wind
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2006.04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2006.06≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ bookmark
▼ Counter
▼ Profile
![]()
▼ Calender & ARCHIVES
▼ RSS
|
「 2006年05月 」 の記事一覧
Occasion
1週間前はこんなことで悩むなんて思わなかったそうだが
自分だってこんなことで時間とられるなんて思ってなかったさ!!(笑)。 人の話を聞くのも仕事のうちらしいが あれだけ聞いてあげるのもやっぱり大変だよぉ~。 報告までしてしまって なんだか仕事してるよなぁ。 話がわかる人と一緒でよかった。 挨拶も自然にできる環境だし。 ホント自分はこんなんでイイんだろうか・・・。 もうちょっと落ち着きたい。 そんなわけで 当たり前ではあるが今日と明日は仕事だ。 今度の連休は少しは休めるかな??? TPOのOって何の略だが知らなかったが『Occasion』(場合)だそうで。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.02 Tue 21:41大丈夫なのか???
職場からの帰りに
右折レーンにいるのに 左折のウィンカーを出している 教習車に出会った。 もちろん路上で。 ってことは仮免の運転者ってことです。 ・・・大丈夫なのか??? 今日は2年半ぐらいぶりに自転車に乗っちゃったし。 話したこと無いのに なんだか今まで話してきたかのように話しちゃったし。 悪いことじゃないんだけど なーんか調子狂っちゃうんだよなぁ・・・。 なんだかこの3日間、えらく長かった。 というか、日曜はなくて 土曜が36時間、月曜が36時間あったような感じ。 今日は途中から休暇をとってまで抜け出してきた。 そのおかげで今日はだいぶ元気。 今日、夕飯に食べた醤油ラーメン 想像以上に美味しかったし・・・。 連休も楽しく過ごせそうな感じになってきた。 とりあえず明日はShopping!!! 今日はなんと偶然会ってしまった。 場さえあれば少しは話せるんだなぁ・・・。 まともな話はいつまで経ってもできないと思うけど。 ま、でも、それでも充分なんだろうな・・・。 幸せなGWになりそうだし。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.03 Wed 23:08テトリス
あまりに観光地に行くと混雑が激しそうなので
おとなしく池袋で買い物をしてました。 中でもいちばんよかったと思ったのはこれ。
想像以上にハマる(爆)。 テンポのよい音楽でやっていると止められないのですよ!!! この音楽がまた懐かしいし(感涙)。 はっきり言って上画面まで眺める余裕はないのが残念です・・・。 ひさびさにボタンでゲームしたので両腕が疲れてます。 ・・・力入れすぎだって(笑)。 SUDOKUも一日一問を目安にやっているのに テトリス始めちゃったらますます終わらなくなっちゃうなぁ・・・。 〔お気に入り〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.05 Fri 23:33おとなしくしてて
今日はひとつおつとめ果たしてまいってきたのであった。
おつとめがあるせいで連休もあっという間じゃ・・・。 っていうか なんか連休後はあっという間に過ぎていきそうな予感・・・。 ついていけるのかなぁ~・・・。 ただでさえ忙しいんだからよけいな仕事増やさないで~。 公私混同もいいところだわ、ホント。 ったく、どういう神経してるのか意味不明だし。 なんだか裏目裏目に出がちなのを早く自覚して お願いだから少しおとなしくしてて欲しいわ。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.06 Sat 20:53汐留まで
今日はー汐留まで行ってきましたー。
日テレ付近は激混みでしたがー 人混みを避けるようにして辿り着いたのが汐留シティーセンター。 ここは混雑とは無縁な場所で 入っていいのか???という雰囲気を醸しだしていたのですが レストラン街もあるらしいので覗いてみることに。 で、選んだお店はシアトル発のスープ・バー Chowder's ![]() このお店のイイところはリゾットにしてもらえるところかな。 それでも、だんだん味に飽きてくるので パンなどのサイドメニューをつけたほうがよいかも。 しばらく遠ざかっていたスープ熱が再燃してきましたよ。 このビルの様子をよくよく見てみると オフィスビルなようで平日はもっと人がいるんでしょうね。 お休みの日にはかなりの穴場なようです。 〔休日・休暇〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.07 Sun 20:52贅沢な環境
しかし
こんなに気持ちが落ち着いているのが不思議なくらいだ。 1ヶ月前の体調不良が嘘みたい。 ホントこの1年間に何か残せたものはあったのか解らなかったが 終わってみたらそれなりに見えてくるものだ。 確かに自分のことだけ考えていればよかったわけで だから終わった瞬間は判断材料が見当たらなかったのだと思う。 自分がやらないといけなかったことは それなりの全力で取り組んではいたんだろうと 今は感じることができるようになった。 そんなふうに感じられるようになったのも ひとつは今がどーでもいいことも含めて忙しいからでもあったりする。 自分のことに集中できるなんて 贅沢な環境だったんだなぁ・・・。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.08 Mon 21:31連休明けは
連休明けは思っていたとおりまったく調子が出なかった(笑)。
もうホントすべての仕事を忘れてしまったかのようだったし。 予想通りとはいえこんなにすぐ忘れるものかと愕然としましただ・・・。 そして、やっぱり仕事するにも集中力って重要なのだと再確認。 で、すぐに日常に戻るんであれば問題もないのだが 今日も明日も外出しなくてはいけないんだなぁ・・・。 なんだかひとりおいてけぼりを喰らいそうな予感・・・。 このままではダメダメですわよ・・・。 明日はもう仕方がないから 水曜日に少し腰を据えて計画を立てることにしよう。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.09 Tue 21:40行けば行っただけの意味
今日、自分はなんのために行くんだか・・・って感じだったが
行けば行っただけの意味はあったようだった。 久しぶりに仕事で朝から職場に行かなかったのも なんだかものすごくヘンな感じだった。 今日が平日なのがものすごくダメなんだと思ったりする(笑) よくよく考えたら3日連続で通ったわけだし 実際けっこう偉いのかも(爆)。 そんなわけで、すっごいドタバタ続きで 自分の中身もズタズタになってきているんだが まだほんのちょっとは元気も残っているので それにかけてガンバってみようと思う。 それにしても廊下でよく人に会うよなぁ・・・。<今の職場 [今日のMY BGM] 『19才』 スガ シカオ 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.11 Thu 22:12旅の予感
なんと福耳が札幌でLIVE!!
しかも3連休の中日!!! ってことで、GWも仕事で出かけられなかったし 札幌に行っちゃおうかしらと思い始めている。 チケットが取れればの話ではあるが・・・。 その頃、自分がどうなっているかわからないが 先々に楽しみを持っているのはイイことだと思うことにしよう。 それにしても激しく忙しい一日だったなぁ・・・。 やっぱりあんまりイイ感じではないでし。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.12 Fri 23:35すき焼き
今日は再び歓送迎会であった。
今週はホントに忙しくて 途中どうなることやらって感じやったのだが 周りはそうでもなかったらしくて 呼吸を合わせるのが大変であった。 それにしても食べたなぁ~。 メインメニューはすき焼きでしたよ。 食べすぎちゃって今もちょっとお腹が苦しい。 こうしてなんとかホントの最後のおつとめを果たしてきたのであった。 すべてが終わってなんとなくホッとしたかも・・・。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.13 Sat 23:07土日ともお休み
ホント久々に土日ともお休みな週末です。
今日出かけても明日もお休み。 なんて素晴らしいの(感涙)。 さて、張り切ってレンズを買いに出向いたわけなのだが 久しぶりだったもんで診察を受けたら 「緑内障がすすむかもしれませんね」・・・だそうで。 そんなわけで、精密検査を受けないといけなくなりました・・・。 最初から躓き気味ですが気を取り直して 烏来 ![]() 土曜日って混んでるかなと思ったけどあっさり入れました。 前回来たときのほうが人がいたような・・・。 あんまり久々すぎてシステムを完全に忘れてましたが 施術のほうはものすごく気持ちよかった~。 やっぱり相変わらずむくみがひどいようです。 調子悪いところがだいたい当たっているのよねぇ。 [book]
ぶっ飛んでてよかったかなぁ・・・。
高校レベルも眺めてみたけどとりあえず中学からかなと思いました。 〔休日・休暇〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.15 Mon 22:37チケット後日談
“何に応募したか忘れてた”と書き残した
めでたく当選したチケットのことなのだが あれから応募要項をよくよく見てみると 「プレゼントはお選びいただけません」 そりゃ何に応募したかなんて覚えているわけないし。 で、人数的には比較的多いほうの賞品でした。 ま、全体の倍率は10倍ほどだったみたいですから やはり当選しただけでもすごいわけで。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.16 Tue 23:27何事もなく
なんだか今週は何事もなく過ぎている気がする。
自分とは遠いところではいろいろ騒がしいみたいだけど 自分の周りはけっこう平和。 あまりに久々すぎてできないと思っていたことも 思い出し始めたら意外と順調に進み始めちゃったし 意外と焦りもないまま過ぎている。 このまま平和であってくれればなぁ~ なんてことまで思ってしまう始末。 でも、まだまだちゃんと終わるかわからない!!。 あと少し、気合を入れなおして臨まなくては。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.19 Fri 00:09本当に疲れたぁ
もうひとつの blog のテンプレートを変更してみた。
久々にデザインに惚れちゃって。 それにしても今日は本当に疲れたぁ~。 疲れすぎて書くことも思いつかないくらい。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.19 Fri 23:58平和なときほど
なんだか一見平和なときほど
大事なことを見失っているような気がしないでもない。 最近すっかり忘れてきてるしなぁ・・・<遠い目。 なんとかなりそうな気はするのが救い。 何回もやったらいつかは解るようになるんだなぁ・・・って思うし。 その前になんで今までわかんなかったんだ???って気はするが。 その気になればなんとかなるものだということが 最近ホントに実感できるようになった。 なってしまったと言ったほうがイイのかもしれないんだけど。 それなりのイイ人を保ってはいるのかな・・・。 必要以上に否定したくはないと思っているわけだし。 とりあえず 少なくとも目の前のことにだけは一生懸命でいたい。 気付いたら いろんな請求が一気にやってきてる感じがする。 もうビックリよ。 給料日の近くでよかったわ~。 ここぞとばかりにPCに向き合っている昨日今日なのだが 実はこんなことしている場合じゃない!! 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.20 Sat 21:23今月のSONGS 4月/5月
4月
1.『桜の時』 aiko
2.『桜並木』 スガ シカオ
これぐらいのテンポが心地よいのです。 5月 『僕らは静かに消えていく(通常盤)』 山崎まさよし
これで1年終わりましたぁ~。<一応。f(^^;; また気が向いたら季節の曲を追加していきたいと思います。 〔音楽〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.20 Sat 21:46大雨
昨日は久々に夜更かしじゃ!!とはりきったのはイイが
そのぶんはきっちり次の日に響くようになっちゃったなぁ・・・。 いや、ちょっと飲みすぎたという話もあるけど・・・。 そんなわけで 今日は結局ダルくて外出は中止(爆)。 朝食後、またまた睡眠を貪ることに・・・。 昼寝も通り越してすっかり本気で眠っていたら あまりに大きい音がしてきて慌てて目を覚ましてみると・・・。 いやぁ、こりゃまたものすごい雨。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() “バケツをひっくり返したような”とはこのことだろうというくらい 局地的な大雨に見舞われたようである。 外出しなくてよかったような悪かったような・・・。 とりあえず外にいなかったからよかったのかな??? 気付いたら、ものすっごい暑くてビックリでした!! 30℃ってなんじゃそりゃ?? 油断ならないなぁ、ホント。 あ、やらなくてはいけないことは ガンバって終わらせましたよ ┐(´ー`)┌ これで明日は晴れやかな気分で出かけられそう ('∇')b 〔休日・休暇〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.22 Mon 21:59終わってはいなかった
久々に休日にまで残っていた仕事をして
すっかり終わった気分でいたのだが 実はまだまだ終わってはいなかったのであった。 その事実がわかったのが今日の朝!! まったくガックシ、トホホ~状態であった。 試験となると 自分がやるわけでもないのに 必要以上に緊張するクセが抜けません(爆)。 自分でもビックリするくらい 何言ってんだかわからなくなっていた。 あぁ、もうイヤだ、イヤだ。 さて、昨日は昨日で はりきってどこかへ行くつもりだったのだが まぁダルいったらありゃしない。 写真を撮る予定があったために 髪の毛を切りに行くのだけで精一杯な一日だった。 これがまた途中で激しい頭痛に見舞われ もうホントにダメかもしれないとまで思った。 早寝したらなんとか治まったけど・・・。 “緑内障”以来、いまいち調子が出ないんだよなぁ・・・。 ホントは今日眼科へ行くつもりでいたのだが そんな調子なもんで延期・・・。 そのかわり 行かなくてはいけないと思っていたところへは 全部まわってきたのです!!。我ながらすごい!!。 勢いで、部屋のカーペットの上の掃除までしてしまった。 やらなくてはいけないことが終わっていくと気持ちよいもので。 そういうわけで 今現在はだいぶ調子はよいです。<おいおい。f(^^;; 今週、仕事以外のところでかなり忙しい気がする。 来週からの仕事は大丈夫なのかしら・・・。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.23 Tue 22:14いてくれてよかったぁ~
ホントいてくれてよかったぁ~って感じ。
やっぱり自分には荷が重いということがよーくわかった。 #頼まれてるから余計なのかもしれないけど。 ホントに1人では何もできませんな・・・。 今日の午後は美味しいお昼ご飯を食べたあと ![]() 自分のことに勤しんで さらには超久々にバドミントンまでやってしまったのであった。 とっても楽しい一日であったことには間違いないのだが すでに右腕がダルい・・・(爆) 実際どれだけ頼りになるんだか 他人と何かするのが好きなのか嫌いなのか さっぱり見当がつかないのだが 見えないところでしっかり仕事してるのだけは確か。 なんにせよ、自分はすっかり遠いところにいるのも確か。 それにしても最近の生活こんなんでいいのだろうか・・・。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.24 Wed 22:38眼科 1
今日は朝から歩きまくりでお疲れ気味だったのだが
#昨日のバドのおかげで右腕はダルいし ガンバってとあるところまで出かけてきた。 しめ切り10分前に着くことができた。 これを逃すと1時間待ちになるとこだったですよ・・・。 そんなわけでぽっかりと空いた午後 勢いで眼科へGo!!! (先日、コンタクトレンズを購入しに行ったら 緑内障の疑いがあると言われ もっと大きいところで診てくれと言われた) なぜか午後は15:30~だと思い込んでいたのだが 初めてのところだし様子を見ようと思って 15:00前に行ってみたら受付が始まっている模様・・・。 実際には15:00開始~。 おかげでムダに待たずに済んだのだった。なんてLUCKY。f(^^;; で、肝心の診察結果はやはり緑内障予備軍。 視野検査もすっごい緊張ものだったが まだ異常はないとのことでそこは一安心。 予備軍であることには間違いないので 今後は定期的に検査することになりましただ。 緊急を要しなかったんでよかったということで。 自分では右目のほうがヘンかなって思っていたけど 左目のほうがヘンだった。 やっぱり自己判断は当てになりませんな。 これで今週終わらせておくべきことはだいたい終わらせた~。 なんか気分すっきり♡ 最近、スケジュールの書き込みかたを少し変えたんだが これが功を奏しているかなと思ったりする。 やらなくてはいけないことは 書き残していかないとダメだなってことなのだが 考えてみたらそれは当たり前だったりするのか??? 〔診察〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.25 Thu 22:32たどり着いたのは奇跡に近い
今日、念願のお店 ラーメンひかり
![]() いやぁ、ホントに知らなかったらわからないですな。 たどり着いたのは奇跡に近いと思ったくらい。 で、自分はラーメンにしました。 ![]() 出てきたときの状態。 ![]() 麺は太麺、チャーシューも厚い!。たしかに美味しかった。 ちょっと量が多いのに難はあるのだが・・・。 一緒に行った人はつけ麺を頼んでたので味見させてもらった。 つけ麺が美味しいと思ったの初めてかも・・・。 また次の機会があったら食べてみたい。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.25 Thu 22:37“やんちゃざかり”
『メロメロパーク』のmud2は
ようやく“やんちゃざかり”へと成長~♪ 蝙蝠なのかと思っていたけどもしかしたらドラキュラ???。
FC2blog Theme メロメロパーク Genre ブログ “それはダメだよ”
まちがいなく憬れているよなぁ・・・。
どのくらいの距離を保てばよいのだろうか・・・。 自分もちょっとイイとこ見せようとし過ぎたかも・・・。 自分としてはついついって感じなんだけどさ。 なんとなーくそうなるような気はしていたけれども ちょっと墓穴を掘ったような感じがする。 たしかにオイシイ思いをしているなと思うけど 気付いたらそうなっちゃってたんだしさー・・・。 やっぱり始まっちゃったな・・・。 “それはダメだよ”って誰か言ってくれないかな・・・。 なんというかとても勝てそうもない感じ。 持っているものが全然違うもんなぁ~。 すでに負けは見えている。 そんなこといきなり聞かれて困ってる時点で大人じゃないし。 今日は飲み会で。 イイ仲間に巡り逢えたなって思った。 自分のことばかり話す羽目になって 自分が聞きたかったことは何一つ聞けなかったけれど 話を聞くたびにホントすごいんだなぁ~って感心する。 話すのは好きそうだった。 楽しそうでよかった。 ラフな感じもよかった。 いろんなこと経験してるんだなぁ。 そのうえ戻ってきて即救援してんだもんね。 それに比べたらホント自分って取り柄無い・・・。 いやまぁすっごい複雑。 まぁとりあえずは今日でひとまずおしまいだから あまり考えないことにしようかな・・・。1ヶ月の辛抱だし。 目に見える失敗を繰り返さないように 気をつけて過ごさないとダメだな・・・。 そんなに緊張感もないまま始まっては終わっていたけど 思ったより狙い通りにおさまってしまったので ますます緊張感を取り戻せそうにない。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.27 Sat 21:37足りないところだらけ
今日は車の修理。
直そうと思えばあっさり直るもので。 出費は痛いが・・・。 明日は休日出勤!! ちょっと遊びすぎたせいで仕事が終わらなかったのです・・・。 ちゃんと社会復帰できるか心配だぞ・・・。 1年間、自分のすべてをつぎ込んでも追いつけなかった。 でも、少しは実になったのかなって思うことはある。 それなりに自分の許容量というものが増えた感じはするのだ。 ああいうタイプのほうが自分に合っているんだろうな。 ・・・ということは 結局は足りないところだらけってことなのだ。 生きていて申し訳ないぐらい。 表向きはなんとか取り繕ってはみてるけど 全然なんにもなっていないんだろう。 なるのは簡単だけどなってもらうのは難しい。 顔を合わせなければ自分ももっと穏やかでいられるのに。 どんな顔してればイイのですか、自分は。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.28 Sun 20:16休日出勤
そんなわけで休日出勤して残っていた仕事を片づける。
日曜に職場で働いたの初めてに近いかも。 でも、そのおかげで 今週は月曜日からちゃんと働けるかもしれない。 ここのところずっと 月曜日の朝、自分はどこへ行けばよいのか 起きた瞬間迷っていたりしたのだ。 ま、息切れしないように気をつけよう。 なんか休日をはさんでみたらだいぶ落ち着いた。 やっぱりなるようにしかならない。 [book]
プレゼントを選んできました。 と言っても 最近新聞の広告に載っていたのを見て 決めちゃったんですがね。 果たして気に入ってくれるだろうか・・・。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.29 Mon 21:48なるようにしかならないけれども
実はなぜか昨日
昔のとある大変だったあることを急に思い出してはいたんだが。 思い出した途端に・・・。 たしかになるようにしかならないけれども そりゃないよ・・・とついつい思ってしまう。 なんかもうそういう運命にあるとしか思えないし。 なんにも出来なさ過ぎてイヤになっているところなのに 大丈夫なんだろうか・・・。<自分 とにかくちょっとだけでもしっかりしなくては。 できることはするからなんでも言ってください くらい言える人にならないとだな。 思いがけないカタチで知ることになってしまった。 すっごい若いわぁ~。ビックリした。マジで。 思う存分頼れるのかと思ったらなんかかえって安心した。 聞いた瞬間はかなり動揺してしまったけれど 聞いてよかったのかもしれない。 聞き上手な人と一緒でよかった。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.30 Tue 23:00電池が切れる寸前
基本的になんでも出来ちゃうから
気を遣って教えてくれたんだろうと思うけど 実は自分も初めてではないし 慣れたくもないことに慣れてしまった感があり かえっておかしなことになってしまった。 今日はホントに朝からテンションあがりっぱなしで 周りに多大なるご迷惑をおかけしてしまったのであった。 最後のほうは電池が切れる寸前だったし・・・。 いやぁ、ほんとに困ったものだ。 ダメな要素が見つからないけど 今のままがいちばんイイんだろうって気がする。 それを維持するのがいちばん難しいのかもしれないけど。 それがちゃんと続けばおたがいさまって感じで終わるんだろうな。 なんだか今終わってくれていいくらい・・・。 ま、いろいろ考えてもしょうがないし 気合入れ直して自分のことをガンバろう。 って思うともう週の半ばに来ちゃってるんだよね、自分の場合・・・。 たしかに楽しんでいるところも多いんだけど なんだか何かが引っかかる。 もっと距離をとらないと自分の場合はダメになるのだ。 でも、何をどう変えたらいいのかが未だに解らない。 素直じゃないんだよな。 にしてもさ。 話はちゃんと聞いていてくださいよ。 聞いてなかったのはしょうがないとしても (ホントはしょうがなくないのだが) 自分に話を振らないでくださいよ。 それじゃ隣にいる人の存在感がまるでないではないか。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.31 Wed 23:41朝からため息
なんだかんだ言っても
今日はえらい楽しかったなぁ・・・。 たくさん話聞いちゃった。 1回経験しちゃうとあとを引きそうだ・・・。 で、なんか1年ズレてる気がするのですが・・・。 またまたイイとこ見せようとしちゃったなぁ。 いきなり現れてビックリしてしまったよ。 2回目に来てくれてホントよかった。 今日の話は自分ではかなりイイ出来だったんだ。 しかし、他人のことに一生懸命になっている場合ではないよね?? できれば関わりたくないし。 後悔するなぁ。 後悔すると言えば 携帯電話のメール、間違って全部削除してしまった。 何やってんだか。 朝からため息ついちゃったよ。 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.05.31 Wed 23:43今月のお買い上げCD/DVD 2006年5月
と思ったら、またアニメが始まるそうで・・・。 連載のほうも佳境に!!(入っている気がする)
ポップな曲もあって聴いていて楽しい一枚。 「夕凪の街 桜の国」を読んだ直後なので13はかなり重いです。 9のシカオちゃんの声は言われるまで気付いてなかったけど・・・(恥)。
ここだけの話(?)売り出しかたがうまいなぁって思っちゃいます。 これは売れるだろうなぁ・・・。
売れた理由は歌詞よりはメロディラインにある気はしますね。 これ本気で歌うとなったらかなり難しいと思いますよ。 最後キーが変わるし・・・。さすが松本さん。 KAT-TUNの実力は並みじゃないんだなって思いました。 え、えー、こうなったらもちろん歌詞の話も書きますわ。 2番の出だしなんて、これはもうシカオちゃんの世界です。 脈絡のない「火曜日」がまたツボです。 これ、火曜日じゃないと意味がないんだろうなぁ・・・。 そして“無限こえていこう”ですよ・・・。 果たしてこの歌詞 シカオちゃんがカバーする日がくるのか かなり注目ではありますな。
FC2blog Theme 音楽のある生活 Genre 音楽 | HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©still remains in the wind All Rights Reserved. |