「更新情報」から MASA@かんりにん#1 のつぶやきまで なんでもありの雑多なページ(になるのは間違いない)。【1999/5/6】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
つぶやき | 休日・休暇 | 47 | overseas | 旅 | 季節を愛でる | 橋 | 診察 | お気に入り | 音楽 | blog & HP | Profile | |
▼ SEARCH
▼ go on a journey
▼ Key words
担々麺 (101) 中央線 (183) 西武線 (43) 埼玉 (178) ラーメン&つけめん (398) 蕎麦 (116) 揚げ物 (298) drink (216) 点心〔餃子〕 (135) 飯能・日高 (98) うどん (180) 池袋 (205) 米料理 (125) buffet (45) 肉料理 (267) 横浜 (58) 麺 (94) 新宿 (71) 魚介料理 (149) cafe&sweets (509) 所沢 (108) Curry (173) 川越 (101) Pasta&Pizza (130) パン料理 (222) 狭山・入間 (79) 鍋もの (97) 粉物料理 (40) 七福神めぐり (8)
▼ Recent Entry
▼ Recent Comments
▼ Category
▼ Key words RANKING
cafe&sweets (509) ラーメン&つけめん (398) 揚げ物 (298) 肉料理 (267) パン料理 (222) drink (216) 池袋 (205) 中央線 (183) うどん (180) 埼玉 (178) Curry (173) 魚介料理 (149) 点心〔餃子〕 (135) Pasta&Pizza (130) 米料理 (125) 蕎麦 (116) 所沢 (108) 担々麺 (101) 川越 (101) 飯能・日高 (98) 鍋もの (97) 麺 (94) 狭山・入間 (79) 新宿 (71) 横浜 (58) buffet (45) 西武線 (43) 粉物料理 (40) 七福神めぐり (8)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
still remains in the wind
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2013.10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2013.12≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ bookmark
▼ Counter
▼ Profile
![]()
▼ Calender & ARCHIVES
▼ RSS
|
「 2013年11月 」 の記事一覧
この1週間
この1週間
過ぎてしまえばあっという間ではあるが 長かったような気もするなぁ。 初めてのことばかりだったし この先もそう何度もあるわけじゃないし 貴重な経験だった。 ひとつひとつ忘れないようにしたいなぁ。 普段はあまり変わりないけど ふとした瞬間に 今までとは違うし 今までと違っていいんだなぁなんて思ったりしている。 もう少ししっかりしてくれてもイイんだけどね。 ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.02 Sat 22:10桃李の鶏白湯
![]() 中華そば 桃李 の鶏白湯〔600円〕です。 自分にとっては合っている塩加減。 麺もちょうどよい太さでした。 かなり美味しかったです。 これで決まり!でもイイくらいですが ほかのメニューをためしてみたいなぁとも思います。 担々麺なんてかなり食べてみたいですね。 近くなのでその気になれば行けちゃいますし。 ![]()
Key words ラーメン&つけめん
所沢
牛肉のデミクリームソース
GALLERIA LUCENTI でランチです。
久しぶりだなぁ~。 こちらのお店もぜひ一緒に行きたかったんです。 今まで同じメニューしかいただいてこなかったんですが 今回違うものをいただいちゃいました。 ![]() 煮込んだ牛肉のデミクリームソース〔パスタランチ 1,365円〕です。 麺のもっちり感がものすごかったですが ソースと合っていて相変わらず美味しかったです。 具の牛肉やキノコがこれまた美味しい。 クリームが合うのかなぁ、こちらのパスタは。 ![]() ランチはサラダとパン、ドリンクがついています。 ![]()
Key words Pasta&Pizza
夢庵で牡蠣尽くし
今日は夕方にも外出することになったので
その流れで夕飯も外で食べることになりました。 あまりお腹空いてないとのことで そんな人にも選べるメニューがあるだろうと思い 夢庵 ![]() ![]() 牡蠣食べたかったんでまずは牡蠣のあったか味噌鍋〔838円〕。 味噌がイイ感じできいてました。 ![]() もう一品は牡蠣尽くし弁当〔1,258円〕。いろんな牡蠣メニューが楽しめました。 ![]()
Key words 魚介料理
メンチカツフォカッチャ
Key words パン料理
揚げ物
気持ちはまだ戻らない
3連休も最終日にようやくのんびり出かけられました。
それなりにやりたいことたまっていたからなぁ。 だいぶ日常に戻ってるな。 仕事的には戻らなくてもイイんだけどなぁ(^▽^; 今週は長そうだ・・・。 準備が間に合わなさそうな気もするし・・・。 ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.06 Wed 21:00実感
普段の生活は今までと何も変わっていないんだけど
もう早く帰らなくてもイイんだなぁとか いつ電話がかかってくるか気にしなくてイイんだなぁとか そういうところで実感している。 この先大きく変わるのかなぁ・・・。 今回はまだそうでもないよね。 ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.07 Thu 22:13急に忙しい
普段ならあと1日働けばってことで
ケ○ミ○SHOWを見ながら週末に向けて 多少リラックスするんだけども 今週は追加でもう1日あるから 今日はそれほどでもない感じ。 でも会議は出席しないですんだしそれはよかった。 休んだせいからなのか それともたまたまなのか 今週はムダに忙しい。 ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.07 Thu 22:14信州ジビエ鹿肉バーガー
信州ジビエ鹿肉バーガー〔プレート 850円〕を見て
これは食べなくては・・・と思いまして Becker's ![]() ![]() こうして出されるとなかなかに豪華です。 言われなければ鹿とはわからない味でした。 ![]()
Key words 肉料理
マクドナルドのグラコロ
Key words パン料理
揚げ物
なかなか切れない
土曜日に働いてしまうと
スイッチなかなか切れないなぁ。 明日は思いっきり羽を伸ばしたい~┐('~`;)┌ 今日は早く到着してしまって 掃除を始めてしまったよ・・・。 さすがに気温も下がってきました。 季節は巡るな・・・。 ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.10 Sun 23:19維持したほうが
〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.12 Tue 22:12ロースト鴨とルッコラのボルチーニクリーム
最近、休日には家族で出かけております。
そうなるとどこで食事をするのか いろいろ考えるのも大変だったりします。 ひとりだと自分が食べたいものを 選べばイイのでやっぱり楽ですね。 というわけで訪れたのは スパゲッティ食堂 ドナ ![]() 最近パスタが続いているのは 結局いちばん無難だったりするからなんですよね。 ![]() ロースト鴨とルッコラのボルチーニクリーム〔976円〕にしました。 クリームとパスタがよく絡んで 量もほどほどだし美味しくいただきました。 ![]()
Key words Pasta&Pizza
睡眠不足が祟る
〔つぶやき〕 Comment(2) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.14 Thu 21:58閉店間近
思いがけず平日の午後に休みがとれたので
閉店間近な カレーキッチン ジャワ へ行ってみました。 実は休日にも商店街歩いて その時の行列がすごかった・・・。 平日のお昼過ぎなら少しはマシかなぁと思いまして・・・。 ![]() 欧風カレーはすでに終了してしまっていたので 迷うこともなくジャワソース。 いろいろ具もためせたらイイのだと思いますが 量も多いと聞いたのでチキンカレー〔550円〕にしました。 このお店ならではのカレー。 そして、これ好き!といえる味。 ちなみに甘口で十分でございました。 他では食べたことないですね。 また行きたくなるのも納得の味でした。 それにしてもカレー久しぶり過ぎだったな。 さらに近くのハンバーガー屋さんが閉店してたのも やっと知りました。(^^; そのうち行こうと思っていたラーメン屋さんも 気付いたら閉店しててそれにもビックリ。 ![]()
Key words Curry
川越
ガソリン足りなくなるかと思った
〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.16 Sat 18:02サンセリテ の 明太フランス
![]() サンセリテ ![]() これ本気で美味しい♪ あんまり辛くなくてパンとの相性が抜群。 その気になればこの大きさでもひとりでいけちゃいますね。 これだけではなんだか申し訳なかったので カマンベールノア〔158円〕もいただきました。 チーズたっぷりでございました。 ![]()
Key words パン料理
狭山・入間
個人的定番
丸亀製麺
![]() ![]() はじめからこれ食べるつもりでしたから迷うことはありません。 つい豚天〔110円〕つけちゃいましたけど・・・。 登場していないだけで けっこうな割合でいただいていたりしますが 以前に比べれば美味しくなっているように感じます。 店舗によるのかな。 お好みの天ぷらで天丼ができるというポスターを見て 一瞬心惹かれたのですが よくよく考えたら うどん屋さんで食べなくてもいいよねということになりました。 ![]()
Key words うどん
揚げ物
朝から絶不調
今日は久しぶりに朝から絶不調 ○| ̄|_
というか、朝からやらかして調子狂っちゃった(^▽^; それにしてもひどかったな、今日は。 4日も仕事しなかっただけでこれほど狂うとは・・・。 ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.18 Mon 21:23ティラミス仕立てのベリーワッフル
これはちょっと本腰入れて取り組まないと
間に合わないぞってな感じになってきてしまい コミカレカフェ コンフォート に入りました。 ここはのんびり過ごせるお店の中でも 駅から傘を差さずにたどり着けるのがありがたい。 ![]() 美味しそうだったので ティラミス仕立てのベリーワッフル〔セット 1,239円〕。 名前で選んでしまいましたが あとでメニューをよく見たら量の違いだけだったみたい(^▽^; 食べながらずいぶん豪華になったんだなぁなんて思ってました。 けっこう満たされました。 ![]()
Key words cafe&sweets
池袋
桜えび姿揚げせいろ
せっかくのお休みなのに予報どおり天気はいまいち。
平日休みでないと行けないところを周りました。 こういう時こそ蕎麦かなということで、お昼は 百日紅 ![]() ![]() 桜えび姿揚げせいろ〔1,100円〕にしてみました。 つけ汁が温かいというのがおもしろい。 で、やっぱり揚げ物を入れたくなって選びましたが 結果なんだか天ぷらそばみたいでしたな。 桜えびはたくさん入ってました。 このあと蕎麦湯も美味しくいただきました。 ![]()
Key words 蕎麦
飯能・日高
野菜天丼に蒸しかき天
久々に自由に歩き回り
お昼はレストラン街を巡って これ!と感じたメニューにしようと思ったけれど 気付けば30分近くも歩き回ってしまいました(^▽^; そんな結果でいただいたのは てんや ![]() ![]() ご飯の量に比べて天ぷらの量が・・・ このアンバランスさがなんとも言えないです。 結果満腹になりました。 ![]()
Key words 揚げ物
休んでる場合じゃない
〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.20 Wed 21:31思った以上に
〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.20 Wed 21:42坦々麺 と 狗不理包子
担々麺食べたくなってやっと思い出したのが 狗不理 。
ハーフ坦々麺セット〔1,480円〕をいただきました。 ![]() まずはフルーツジェルサラダ。お茶は最初にポットで提供されます。 ![]() 久しぶりの担々麺はほどほどの辛さで美味でした。 ![]() 4種の狗不理包子はほどほどに楽しみました。 ![]()
Key words 担々麺
点心〔餃子〕
池袋
秋刀魚の握り!! Part4
気付けばフェアメニューも替わってしまい
行きたいと思ったときに行かないとだなぁと思いまして さっそく はま寿司 ![]() ![]() ![]() ![]() フェアメニューからさんま、あん肝軍艦、カキフライ軍艦。 その他、ほたてとカレーうどん〔294円〕をいただきました。 一皿94円とは思えない美味しさでした。 カレーうどんは和風で具も多かったです。 タッチパネルで注文できるのは慣れればやっぱり楽だと思いました。 フェアメニューをチェックしてこまめに行きたいところです。 ![]()
Key words 魚介料理
休みグセ
やっぱりなにかと忙しいなぁ。
やっと週末にたどり着いた。 今週休みもあったのにそれでも長く感じてるし なんだかすっかり休みグセついちゃった。 修復もできないまま年末へ向かいそうだけど とりあえずのことはちゃんとやらないとね。 年明けはもう少し余裕もちたいし このあたりのことも考えていかないと。 ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.23 Sat 20:22平家の郷 黒毛和牛炭焼霜降りハンバーグ
平家の郷
![]() 行く前に調べてみたら けっこうな高級感のあるお店で迷ったのですが ハンバーグ食べたい気分だったので それならためしてみようかなと。 ![]() 黒毛和牛炭焼霜降りハンバーグ〔単品 1,354円〕をいただきました。 美味です。肉食べてるなぁという感じがします。 標準だと180gとのことですが まだまだ食べられそうなくらいで 次は増量に挑戦してみたくなりました。 お腹空かせていかないとだな・・・。 ![]()
Key words 肉料理
久しぶりに力仕事
今週も家族でお出かけ。
さらに久しぶりに力仕事までやってしまって 腕に力入らない感じ・・・(´+ω+`) 明日は自分のことに専念できるかと思ったら また一緒にと言われてしまった・・・。 週明けに仕事が滞りなく進むのか心配だなぁ。 ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.24 Sun 18:03牛すき鍋膳
お昼は どん亭
![]() 休日の近辺は渋滞や混雑がみられましたが 店内は静かで落ち着いた雰囲気。 ランチはお手頃な価格なものもありました。 ![]() 牛すき鍋膳〔大盛 890円〕をいただきました。 値段相応かなと思いましたが 久しぶりな牛すきを思う存分楽しめました。 ![]()
Key words 鍋もの
ひたすら仕事する
〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.25 Mon 21:25星乃珈琲店でサラダモーニングセット
朝から 星乃珈琲店
![]() ちょっとゆっくりめに出て寄りました。 ![]() サラダモーニングセット〔550円〕です。 野菜不足なのもあったしちょうどイイ量。 下手すると仕事を忘れてしまいそうです。 仕事しちゃいましたけど。 ![]()
Key words cafe&sweets
桃李 の 担担麺
担々麺といえばこちらのお店の期間限定を忘れてた~。
ということで仕事帰りに 中華そば 桃李 へ。 ![]() こちらが担担麺〔750円〕。 ゴマが濃厚でよかったです。 そんなに辛くないんですけど汗はかいてる。 唐辛子の辛さとは違うなぁと思ったら 山椒がきいているようです。 ![]()
Key words 担々麺
所沢
なんとかなりそうな気が
とりあえずできる限りの仕事をしてきた。
肝心なところはだいぶ抜けていたな・・・。 なんとかなりそうな気がしただけでも今日は ![]() 家もだいぶ日常になってきたのかな。 おたがいちょうどよい距離感を保っていければなぁと思う。 ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.27 Wed 21:30終わりそうで終わらない
〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.27 Wed 21:43やまじん の 三色そば
なんとなく麺にいってしまうのですよね。
今回は やまじん に行きました。 ![]() 三色そば〔950円〕にしました。 3種類の味が楽しめてお得なメニュー。 そばつゆも個人的に好みな味でした。 そばだけだと普段はなんとなくもの足りないので 天ぷらとかつけたりしてしまうのですが こちらは麺だけでもイイ感じでした。 ![]()
Key words 蕎麦
狭山・入間
ベーコンエピ と くるみあんぱん
![]() 休日のお昼過ぎに Backerei Zeppelin ![]() あんまり数がなくて それでもせっかくなので ベーコンエピ〔220円+税〕と くるみあんぱん〔220円+税〕を買いました。 かみしめるほどに感じられる 優しい甘味がホントに美味しいパンです。 ![]()
Key words パン料理
狭山・入間
かきロース定食
TVでとんかつの特集をやっていたのを見たら
なんだか食べたくなりまして 熱れつ亭 に入っちゃいました。 ![]() いただいたのは かきロース定食〔1,280円〕。 カキフライは予定になかったんですが 身も大きく衣がサクサクでよかったです。 ロースかつのほうも あっという間にいただいちゃいました。 とんかつだけでもよかったかも・・・。 ![]()
Key words 揚げ物
所沢
始めてみたらあっという間
もう少し時間かかるかなぁと思っていたのに
始めてみたらあっという間だった。 久しぶりに穏やかな週末になりそうである。 ここを乗り切ったらしばらくのんびりできるからね。 久々にかなり楽しみ♡ ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.30 Sat 20:10懐かしの味
超久しぶりの らあめん花月嵐
![]() ![]() 嵐げんこつらあめん〔620円〕にキャベツ〔100円〕。 よく食べていた組み合わせです。 その時はまだニンニクげんこつラーメンだったかな。 たぶん変わってきているんでしょうけど それでも懐かしいと思える味でした。 さすがに量は多かった~。 よく平気で食べてたなぁと思っちゃいました。 ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2013.11.30 Sat 23:01あさのハニーラテ
いつもより近場に行く予定なのに
いつもの時間に出てしまったから だいぶ早くに着いてしまいまして どこかでお茶でもと探していたところ PRONTO ![]() ![]() 可愛いデザインカップで和みました。 中身は あさのハニーラテ〔320円〕。 ![]()
Key words cafe&sweets
モア クッチーナでランチ
11月末でランチ終了と聞いていて
平日休みの時にでも行けたらイイなぁなんて思っていましたが 結局予定があわず・・・であきらめていたんですけども よくよく確認してみれば今日はまだ11月だった!! 今週末はもう師走だとばかり思い込んでました・・・。 というわけで、行ってみました MORE cucina ![]() 開店前から待っているお客さんもいたので 自分も階段下でしばし待機。 12時からとのことでしたが15分前には開きました。 今回のメニューはこちら。 ![]() せっかくなのでイベリコランチ〔1,680円〕にしました。 ![]() まずはサラダとパンが出てきます。 ![]() 続いてパスタ。ボローニャ風パスタにしました。 フェットチーネだと少し重いかなと思ったら 軽めの仕上がりになってました。 ![]() そしてイベリコ豚のグリル。 美味しいお肉でした~。 ![]() デザートはガトーショコラ。 甘くて濃厚。 美味しかったけどかなりズシリときました。 もう少し考えて選んだらよかったな。 ランチ楽しめて本当によかった~。 今度はぜひディナーで訪れてみたいと思います。 ![]()
Key words Pasta&Pizza
肉料理
所沢
紅葉@殿ヶ谷戸庭園
食後にどこへ向かおうか決められないまま
とりあえず改札を入ると ちょうど国分寺行がやってきました。 乗換なしなら楽だなと思い国分寺へ行くことに・・・。 ここまで来たので殿ヶ谷戸庭園へ行くことにしました。 ![]() ![]() 入ってすぐに見事な紅葉が出迎えてくれました。 今年は紅葉狩りをする余裕はないなと思っていたから 思いがけず楽しめました。 …………………………………………………… 殿ヶ谷戸庭園 〔開園時間〕 9:00~17:00 〔入園料〕 150円 〔Access〕 JR中央線国分寺駅から徒歩約100m ![]()
Key words 中央線
西武線
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©still remains in the wind All Rights Reserved. |