「更新情報」から MASA@かんりにん#1 のつぶやきまで なんでもありの雑多なページ(になるのは間違いない)。【1999/5/6】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
つぶやき | 休日・休暇 | 47 | overseas | 旅 | 季節を愛でる | 橋 | 診察 | お気に入り | 音楽 | blog & HP | Profile | |
▼ SEARCH
▼ go on a journey
▼ Key words
担々麺 (101) 中央線 (183) 西武線 (43) 埼玉 (178) ラーメン&つけめん (398) 蕎麦 (116) 揚げ物 (298) drink (216) 点心〔餃子〕 (135) 飯能・日高 (98) うどん (180) 池袋 (205) 米料理 (125) buffet (45) 肉料理 (267) 横浜 (58) 麺 (94) 新宿 (71) 魚介料理 (149) cafe&sweets (509) 所沢 (108) Curry (173) 川越 (101) Pasta&Pizza (130) パン料理 (222) 狭山・入間 (79) 鍋もの (97) 粉物料理 (40) 七福神めぐり (8)
▼ Recent Entry
▼ Recent Comments
▼ Category
▼ Key words RANKING
cafe&sweets (509) ラーメン&つけめん (398) 揚げ物 (298) 肉料理 (267) パン料理 (222) drink (216) 池袋 (205) 中央線 (183) うどん (180) 埼玉 (178) Curry (173) 魚介料理 (149) 点心〔餃子〕 (135) Pasta&Pizza (130) 米料理 (125) 蕎麦 (116) 所沢 (108) 担々麺 (101) 川越 (101) 飯能・日高 (98) 鍋もの (97) 麺 (94) 狭山・入間 (79) 新宿 (71) 横浜 (58) buffet (45) 西武線 (43) 粉物料理 (40) 七福神めぐり (8)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
still remains in the wind
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2019.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2019.07≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ bookmark
▼ Counter
▼ Profile
![]()
▼ Calender & ARCHIVES
▼ RSS
|
「 2019年06月 」 の記事一覧
BROOKLYN DINER で ジャークチキン
BROOKLYN DINER に行ってきました。
![]() まずはBROOKLYN LAGER〔小 680円〕。 これを呑んでみたかったんです。 苦みがきいてるなと思いました。 ![]() ジャークチキンプレートM+ミニカレー〔1,100円〕になります。 このパリッとした皮を楽しまないといけない チキンにしてよかった~と思いました。 風味はかなりあっさり。 カレーもコク旨でした。 ![]() お店のロゴも可愛い。 ![]()
Key words 肉料理
Curry
drink
瀬戸内の恵たっぷりたこ焼
こんなところにできたんだ! と思った
築地銀だこハイボール酒場 ![]() ![]() ジムビームハイボール〔360円+税〕に ![]() 酒場限定の瀬戸内の恵たっぷりたこ焼〔460円+税〕をいただきました。 相変わらず外はカリッと中はトロッとしております。 ![]()
Key words 粉物料理
drink
CARVAAN Baobab IPA に タルトフランベ
いつも CARVAAN CRAFT BEER&GRILL
![]() ![]() 今回はタルトフランベをいただきました。 このお店は店名に GRILL とあるように窯焼料理が楽しめるんです。 いろいろ種類があるのですがこのお店では初なので 伝統的なアルザス〔950円+税〕にしてみました。 ベーコン、玉葱にチーズののったピザです。 量的にもちょうどよかったし とにかくチーズが素晴らしくイイ味で美味しかったです。 ![]() メニューにはまだ載ってないんですけど って言われちゃってお願いしたのが Baobab Session IPA〔S 700円+税〕 (だというのはあとでレシート等で確認)。 バオバブという果実を使っているからなのか 今までにない色をしています。 甘みもあるし、苦みもあるし これもまた不思議な味でした。 ![]()
Key words Pasta&Pizza
drink
飯能・日高
MEATCAFE OJIMA で ハンバーグ
MEATCAFE OJIMA
![]() ![]() ここはハンバーガーなんだろうなと思ったけど 単品であったので ハンバーグステーキ〔1,000円+税〕にしました。 ソースたっぷりで食べ応えありました。 付け合わせの野菜もたっぷりでよかったです。 で、ふと周りを見たらランチタイムだったからなのか ステーキを食べてる方が多かったです。 次の機会があったらハンバーガーにしようと思いました。 ![]()
Key words 肉料理
横浜
みょうがと新玉ねぎ
Kirin City
![]() ![]() みょうがのかき揚げ〔680円〕になります。 みょうがは火を通すとよりトロッとして サクサクの衣ともよく合っております。 あまり火は入れないほうがイイらしいですが やっぱり揚げても美味しいです。香りも楽しめました。 ![]() こちらは新玉ねぎのステーキ〔630円〕です。 バター醤油にチーズは聞いていたけど ベーコンもだなんて反則じゃないですか?(笑) 甘みも強くて美味しい玉ねぎを満喫しました。 ![]() ![]() 一番搾りプレミアム〔R 600円〕にハートランド〔R 520円〕と2杯いただきました。 ![]()
Key words 揚げ物
drink
仕切り直してまた来週
6/4
いまいちやる気が続かない・・・(^▽^;) 最初の山場をイイ感じで乗り切っちゃったら なぜか調子が狂ってしまった感じである。 頑張れ自分。 6/5 これでイイんだ!って感じなまま 本番に突入しそうだけど なんとかなるんだろう。 今回はユルく楽しみたい。 6/6 ユルくはあったけど いろいろあって結果落ち込む。 6/7 何事もなかったかのように始まり終わっていった。 仕切り直してまた来週。 ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2019.06.08 Sat 16:42ビール工房所沢 セゾンビール
Key words drink
所沢
麺や樽座 海老味噌ラーメン
Key words ラーメン&つけめん
中央線
四つ葉 の つけそば
夕方だったらどれぐらいの行列なのかしら?
とふと思ったもので 中華そば 四つ葉 ![]() 梅雨入りした日でもあり 日中激しく雨が降ったのもあり いつもよりは少なかったりするのかなと思いましたが それでも続々とお客さんがやってきます。 タイミングよく待たずに入ることができました。 ![]() 今回はつけそば〔880円〕をいただきました。 とにかくまず一口いただきましたが これがまた旨っ!! 麺が美味しいのはもちろんですが すべてのイイところを濃縮したような つけ汁がまた素晴らしかったです。 ![]()
Key words ラーメン&つけめん
埼玉
味蘭牛肉麺 蘭州牛肉麺とラム串焼
味蘭牛肉麺 に行ってきました。
![]() 蘭州牛肉麺〔880円〕になります。 ![]() 国産牛骨の出汁に天然由来の漢方16種類を ふんだんに使用しているというスープはあっさりながらもしっかり美味しい。 麺はかなり長めですが全然もたれなくてするっと入りました。 そして楽しみにしていたのがラム串焼〔1本 280円〕。 ![]() けっこう豪快に出てきました。 ![]() スパイスがイイ仕事してます。 お肉も美味しくてこれは最高!でした。 ![]()
Key words 麺
肉料理
池袋
マネケンのクリームワッフル
![]() クリームワッフルのショコラ〔180円+税〕が美味しそうだったから~ Manneken ![]() あと期間限定の玉露〔200円+税〕も試してみました。 ![]() クリームがあることでしっとりとした口当たりを楽しめます。 どちらもクリームが濃厚で旨かったです。 冷やしていただくのがイイかと思いました。 ![]()
Key words cafe&sweets
サンメリー で ちくわパン
今回のランチは 石窯パン工房サンメリー
![]() ![]() ご当地パンフェアから 北海道チーズちくわパン〔220円+税〕に チーズ明太ポテト〔200円+税〕をいただきました。 ちくわパン、中にツナサラダが詰まっていて なかなか面白い組合せだけどこれは美味しい。 ![]() こちらは父の日限定発売おつまみフランス〔190円+税〕です。 黒胡椒がきいていてやはりおつまみにイイかも。 ![]()
Key words パン料理
初夏の味わい(目指すは海胆)
海胆食べたい!
匠のがってん寿司 ![]() てなわけで、さっそく行ってきたのでした。 初夏の5貫握りのつもりだったのですが ![]() 匠の極み5貫握り〔1,560円+税〕にしちゃいました~! 軍艦じゃないうにを食べてみたかったのです。 本まぐろ中とろ煮切り醤油、漬け白身、生サーモン塩〆、 赤海老削りカラスミ、特上生うに岩塩の極みな5貫。 食べているだけで幸せな気分になれます。 ![]() みそ汁と茶碗蒸しが付いていました。 どちらも出汁がきいていて旨いです。 ![]() 初夏の味も捨て難く 入梅いわし〔250円+税〕、しまあじ〔440円+税〕も注文♡ お腹いっぱい堪能いたしました。 ![]()
Key words 魚介料理
あぶりえん 和牛カルビランチ
久しぶりに 和牛炭火焼肉 あぶりえん
![]() 今回は和牛カルビセット〔1,380円+税〕にしました。 ライスはお替り自由、サラダ・デザートバーも付いています。 ![]() サラダだけでなくナムルやキムチもあります。 ![]() スープも欠かせません。 お肉じゃないところだけですでに満足感高いです。 ![]() 選んでいる間に和牛カルビが到着しておりました。 柔らかくて脂までちゃんと旨いなぁ。 ![]() デザートもしっかりいただきます。 杏仁豆腐、ミルクプリンに抹茶プリン、 オレンジゼリーにはみかん粒も入っていて いくつでもいけそうな美味しさでした。 ドリンクバーつけてもよかったなぁ。 ![]()
Key words 肉料理
buffet
狭山・入間
夕飯前にひと騒動
6/12
意外と細々仕事があって のんびりできないなぁ。 懸念事項はなんとか乗り切ったから あとはなんとか無事にあと1ヶ月を過ごしたい。 環状道路が3月に開通していた。 知らなかった~。 そんなにご無沙汰してたかなぁ・・・。 6/14 うまくいけば休み取れるはずだったから やっとという感じだった。 もう少し余裕が欲しいところだったけど この時期はいろいろ仕方がない。 6/15 気温の変動が大きすぎて 着るものを選ぶのが大変過ぎ。 で、結局決まったものをヘビロ中(^▽^;) 先週思い付きで行った 四つ葉 は その時近々テレビ放送があると聞いていたけど まさか ぴったんこカン★カン だったとは・・・。 行っておいてよかった。 6/16 昨日は夕飯前にひと騒動あって これはかなりヤバめと思ったぐらいだったけど なんとか収めた・・・(^▽^;) 雨もかなり降っていたし家でのんびりした。 今日は思っていたより天気が良くて それでも一応計画に沿って動けてよかった。 コンパクトにしたのがよかったかな。 ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2019.06.17 Mon 17:57花菖蒲@ときがわ花菖蒲園
今回はときがわ花菖蒲園をご案内。
昨日の土砂降りの雨から一転 思いがけずイイお天気に恵まれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駐車場からすぐそこの距離だし 程よい広さで高低差もあまりなく またそこまで混雑してるわけでもなく のんびりと楽しめました。 …………………………………………………… ときがわ花菖蒲園 〔Access〕 関越自動車道東松山I.C.から約10km ![]()
Key words 埼玉
麺工房かたくり 十割そば
埼玉伝統工芸会館
![]() 道の駅 や 麺工房かたくり などが併設されています。 地元の名物だったらうどんなのだと思いますが ![]() 今回は天付き十割そば〔1,150円〕にしました。 十割そばは数量限定で人気らしく お店を出るときには終了になってました。 天ぷらは春菊、さつま芋に茸の3種でした。 ![]()
Key words 蕎麦
揚げ物
埼玉
よしかわ で 牡蠣そば
Key words ラーメン&つけめん
埼玉
ゆで太郎 赤海老白海老のかきあげそば
ゆで太郎
![]() わりと近いところに見つかりましてありがたい。 ![]() 赤海老白海老のかきあげそば(冷)〔530円〕をいただきました。 冷 は もり になるのかと思ったら すでにつゆがかかっておりまして これだとすぐに食べられるしある意味楽だわと思いました。 濃いめ甘めなつゆがまた美味しく感じるんですよね。 かきあげも香ばしく揚がっていて美味しかったです。 ![]()
Key words 蕎麦
揚げ物
あったような なかったような
6/17
今週も始まった~。 信号待ちしてたら ふいにグワンとした揺れを感じて 風でもないしなぁ・・・と思っていたら どうやら地震の揺れだったようだ。 今日はまだのんびりできたけど 明日から普通にいけるかちょっと心配。 6/19 昨晩もいろいろ別なことに熱中していて つぶやきもせずに過ごし そろそろ眠るかなと思っていたところに 緊急地震速報がきてそれどころではなくなった。 そこまで被害が少なくて一安心ではある。 水曜は忙しい日なので あまり意識せずに済んだ。 こんな忙しいのもあと1回。 6/20 6月もあと10日で終わっちゃうんだ。 いろいろヤバめな感じがしてきて少し仕事した。 見通しは立ったけれど 来週どうするんだろう?という感じ。 6/21 なんとか今週も終わりました・・・。 いろいろあったような 何もなかったような・・・。 少し先は見えてきた。 ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2019.06.23 Sun 19:26豚しゃぶごまだれうどん
どこに入ろうか迷いに迷って
混雑し始めた 久兵衛屋 ![]() 情報何も仕入れてなかったんですが ごまだれなんてものが登場していて ![]() 豚しゃぶごまだれうどん〔並盛 740円+税〕をいただきました。 ごまだれもたっぷり、すりごまも香り豊かで 豚にもうどんにも合いました。 ![]()
Key words うどん
夏が来たらどじょう
どじょうは夏が旬なようで
夏至を待って 駒形どぜう ![]() 今回はどぜうなべ〔単品 1,750円+税〕で一杯と決めてました。 ![]() やっぱりアサヒ生ビール〔中 730円+税〕かな。 あらためていただくと旨いな。 ![]() そしてこちらがどぜうなべ。 甘めの濃い割下がイイんです。 ねぎもたっぷりのせて美味しくいただきました。 ![]()
Key words 魚介料理
鍋もの
drink
YONA YONA BEER GARDEN
YONA YONA BEER GARDEN in ARK Hills
![]() 土日はお昼からやっているようなので どんな感じなのか覗きに行ってきました。 ほどほどにお客さんが来ていて今なら楽しめそうで 4種飲みくらべBEER FLIGHT〔1,800円〕を注文! ![]() 6種類の中から好みのものを選べます。 インドの青鬼はしっかり苦め 水曜日のネコとアークヒルズエール2019は香り豊かで飲みやすく よなよなエールはビールらしいビールでした。 こちらのは呑み比べたことなかったからちょっと嬉しい。 どれも個性がはっきり分かれていて それぞれにしっかり美味しかったです。 ![]()
Key words drink
担々麺つじ田 成都式
ARK Hills
![]() そこまで人も多くなくて どこもそこまで待たずに入れそうな雰囲気でした。 そんななか選んだのは 成都正宗担々麺 つじ田 ![]() 成都式と正宗式と選べるのですが ![]() 成都担々麺〔960円〕にしました~。 成都式なら汁なしだろうと思っていたのに ボタン押し間違えてました・・・(^▽^;) ただ、このスープが旨かったっ! 辛いだけじゃなくやっぱり出汁がイイ感じなのです。 さすが つじ田 だと思いました。 ![]()
Key words 担々麺
よく眠れるのも大事
6/22
この調子の悪さは年齢特有のものなのかしら・・・。 今日は急激に治った感じになっている(^▽^;) 余計なものはちゃんと出すのが大事。 あとはよく眠れるのも大事。 昨日は結局雨に降られずに済んだのに 今日はなぜか朝から大雨・・・(^▽^;) 6/23 昨日はいまいちだったけれど 今日はいろいろ回れて発見もあってなかなかよかった。 でも、休みがあっという間に終わっちゃうんだよな・・・。 6/24 なんだか疲れが抜けきってなかったな。 間に合うのかなー。なんか心配。 6/25 まだまだ絶好調とはいかないけど あと1週間!!と思ったら少し元気が出てきた(^▽^;) 6/26 今日はさすがに何もできなかった。 でも、こんな忙しさもしばらくないからな。 6/27 進んでいるようで意外と進んでない(^▽^;) これで大丈夫なのかな・・・。心配しかない。 6/28 なんとかなるだろうというところまで仕上げてあと少し! それにしてもなんだったんだ?? いくらなんでもぶつかり過ぎだし・・・。 もう勝手にすれば?みたいな感じだったし・・・。 楽しかったからよかったけど。 ![]() 〔つぶやき〕 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2019.06.29 Sat 15:56CHALON いちご コーヒー くるみ
移転して駐車場も入りやすくなった CHALON
![]() せっかくなので寄っていきました。 ![]() まずはいちごのパフェ〔410円+税〕。 いちごのムースとピスタチオのムースの間に ラズベリーのジュレが入ってます。 それぞれのハーモニーが抜群でした。 ![]() コーヒーゼリー〔390円+税〕は 爽やかなほろ苦さがイイ感じ。 ![]() くるみのタルト〔350円+税〕は くるみがたくさんで生地がサクサクで これもまた素敵に美味しかったです。 ![]()
Key words cafe&sweets
飯能・日高
川越で深谷牛
川越焼肉 Kan
![]() 深谷牛定食ランチ〔1,380円+税〕をお願いしました。 ![]() セットドリンクは+300円(+税)でビールにできるというから グラスなのかなと思ったら中ジョッキ来ました・・・。 ![]() サラダとキムチ、 ![]() ライス、スープがセットになっております。 ![]() そしてこちらが深谷牛。上段がロース、下段がカルビです。 盛りが良いし、厚みもあって食べがいがある~。 脂の甘さもほどほどでお肉の味が楽しめました。 ここは良かったなぁ。 ![]()
Key words 肉料理
drink
川越
ビール工房所沢 サマーブラック
呑みたいのあるかな?と思いながら
ビール工房所沢 ![]() ![]() これは試してみたいかもと思って サマーブラック〔M 580円+税〕頼みました。 見た目と違って苦くもなくかなりさっぱりしていました。 ![]()
Key words drink
所沢
CARVAAN SAISON
CARVAAN CRAFT BEER&GRILL
![]() レギュラービールの中に まだお店で呑んでないのがあったなとふと気付く(^▽^;) でも焦らなくてもイイかな。 ![]() 今回はCARVAAN SAISON〔S 620円+税〕にしました。 酸味もあってさっぱりしていて軽めな一杯でした。 ![]()
Key words drink
飯能・日高
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©still remains in the wind All Rights Reserved. |